
関連ツイート
開業日にはせめてSNS位はオープンさせようかと。
TwitterとFacebookはやる。その前に、何が提供できるかの棚卸文字化が必要。脳内だけでなく手を動かしてアウトプットしないと具体化しない気がするので。
今日は休めたので金融資産相談&カフェで開業準備。#明日が開業日
— fumi (@fumipb2) March 14, 2019
開業日にはせめてSNS位はオープンさせようかと。
TwitterとFacebookはやる。その前に、何が提供できるかの棚卸文字化が必要。脳内だけでなく手を動かしてアウトプットしないと具体化しない気がするので。
今日は休めたので金融資産相談&カフェで開業準備。#明日が開業日
— fumi (@fumipb2) March 14, 2019
三菱UFJ銀行からの着信があったら不正利用の可能性があるから折り返した方が良いyoという投稿を見かけたので、折り返ししたら
単なる資産の相談はいつでもどうぞという営業未満電話だった
金融商品やを資産相談窓口を紹介されたわけでもなく…
電話番号が変わってないか確認?— なちこ@いろいろやる煩悩垢 (@gwntskkt) March 13, 2019
FPは面倒なことに試験団体が分かれている。2級はきんざいの個人資産相談業務にした。買った問題集がきんざい監修なので対策しておれば取り組みやすしと踏んだため。他方、FP協会の実技と比べ問題数が少なく1つのミスがでかいデメリットも。期間が短いのでテキストは使わず問題集のみで。
— ぴっちょ (@XRjcncNj8VYfS8p) March 12, 2019
しかもわたしが合格した実技分野は生保顧客資産相談業務だからな……投資関係なさすぎ(遠い目)
よし、今日はこれからこのケーキ食べ終わったら色々整理する!!
FP、投資、カメラマンの仕事、やりたいこと色々見通したい— にあ (@FxEri612) March 11, 2019
来たときには話に付き合って上げるつもりです?
なんか資産相談とか実況レポ書かれてた覚えも…— はるかさん@積立投資家 (@asakaze2425) March 11, 2019
https://twitter.com/ginger_ale_wari/status/1104434714650144770
https://twitter.com/ginger_ale_wari/status/1104406208746684419
はい、関係ないですw
まあでも個人資産相談業務とか無理ですw— みらい (@oth_mirai05) March 9, 2019
本ページは、2019年1月に一般社団法人金融財政事情研究会が実施したファイナンシャル・プランニング技能検定2級実技試験(個人資産相談業務)のライフプランニング・リタイアメントプランニングについて、問題・解答・解説を紹介するものになります。 #FP2級 #実技試験https://t.co/8OenDb1pAy
— 秋田のFP 佐藤元宣 (@moto5tty18) March 9, 2019
中小事業主資産相談業務って5月はないのか。残念
— リツコ (@litsu007) March 7, 2019