
関連ツイート
細野不二彦さん。スタジオぬえ、アオイホノオのエピソードから、慶應義塾高校時代から若くして活躍した天才漫画家。との印象で、『太郎』『ママ』の貧乏生活や、藤田玲司が貧相な自宅描写が卓越していて不思議だったんだけど、若くして父を亡くし、マンガで家族を養った苦学生だったのか……。
— nakatsu_s (@nakatsu_s) January 29, 2019
https://twitter.com/jnCh7mQA89OtrjE/status/1090515586403061761
自分へのお土産はないけど、家族分と職場分をバタバタしながら買いましたー!
シェリーメイお迎えを自分へのお土産にしますので(高い)
所持金がジリ貧だから次の給料日まで貧乏生活開始っす(´・ω・`)— 鴻薙@さえじまきよみP (@Konagi_KiyomiP) January 30, 2019
男男←(1人目の旦那の子)女男←(2人目の旦那の子)の旦那は次男。実父には会った事がなく中学1年まで継父の暴力を受けて育ち、旦那が暴力を受けてる時に長男が反撃に出て、そのまま府外へ親戚を頼って家族で夜逃げ。貧乏生活を強いられ、また母には新しい男。まぁ、その男は良い人だったらしい。
— すえっこ。 (@thc55suekko) January 30, 2019
福田、追い込ん代払ったら来週の金曜日まで貧乏生活確定
— 福田勇人 【前澤さんからのDM待ち】 (@mihara1433) January 30, 2019
むかしテレビで見たんだよな……芸人がジャージで貧乏生活してる人の家に行くやつ……タイトルが思い出せない……
— ハギモリ|出番:東1オ45a (@kani_bari) January 30, 2019
6年間クオーク研究所にこもってたが、それほど悪くねぇ暮らしだったぜ。昔の貧乏生活に比べりゃなぁ。
— マークス・イライザ (@ma_kusu) January 30, 2019
今月、仕事の立替で5万くらいとその他自分のでカードの支払いが10万くらいあるからマジ貧乏。生活苦しい。ただ、そんな時に限ってめっちゃ飲みに行きたい病。
— fu—ko (@icco_3) January 30, 2019
【健康に生きる】No.267
助手になって翌年の昭和42年6月結婚しました。月給が4万円、家内が非常勤講師で1万円弱、家賃が2万円で貧乏生活でした。当時地方から東京に出てきて下宿生活すると平均3万7千円かかかりましたから、貧乏生活になるはずです。果物やお菓子はなし、いつもばら肉でした。— 村井俊治 (@sh1939murai) January 14, 2019
彼氏と結婚して損すること
子供を産まなきゃいけない
自分がフルタイムで働いたお金も勝手に貯金され月2万しか使えない
義実家との付き合い
モラハラ気味で長い目で見た時疲れる
貧乏生活
食べたものをなんでも放置するから虫が湧きやすい— まるまるもりもり (@he21fyddJCArBhg) January 30, 2019
今はお金あるから余裕ぶっこいてるけどチケットの振込したらやばいな2月は貧乏生活だわ
— ななし (@jwp_qxz) January 30, 2019