
関連ツイート
FP技能士検定のさ、きんざい側で行われる実技試験の個人資産相談業務まじで試験問題作ってるやつクソだと思ってる。何がむかつくってそのきんざいが出版してる問題集一通りやっても全然違う問題出てくんだもん!!!50点中5点は諦めて挑むくらいの気持ちでやらなあかん。問題集と過去問並行で勉強せな
— にぃにぃ@スプラ垢 (@A62123681) August 19, 2020
FP技能士検定のさ、きんざい側で行われる実技試験の個人資産相談業務まじで試験問題作ってるやつクソだと思ってる。何がむかつくってそのきんざいが出版してる問題集一通りやっても全然違う問題出てくんだもん!!!50点中5点は諦めて挑むくらいの気持ちでやらなあかん。問題集と過去問並行で勉強せな
— にぃにぃ@スプラ垢 (@A62123681) August 19, 2020
FP2級の実技試験は、資産設計提案業務以外にも、個人資産相談業務・中小企業事業主相談業務・生保顧客資産相談業務・損保顧客資産相談業務とあるんですよね。
今更だけど、他の実技試験を受けてもいいかな…と思ってみたりする|д゚)チラッ
いっそのことFP実技試験コンプリートを目指す的な(笑)— 美和(miwa)@資格アカウント (@30shikakuron) August 19, 2020
みんなからの匿名質問を募集中!
老後資産相談さんはまだ答えた質問がありません!
老後資産相談さんの記念すべき最初の回答はあなたの質問かも!?#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/cudxLEJ2O3— 老後資産相談 (@RU12112887) August 19, 2020
みんなからの匿名質問を募集中!
老後資産相談さんはまだ答えた質問がありません!
老後資産相談さんの記念すべき最初の回答はあなたの質問かも!?#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/cudxLEJ2O3— 老後資産相談 (@RU12112887) August 17, 2020
FP3級
2020年1月本試験をやってみた学科→92点
個人資産相談業務、保険顧客資産相談業務、資産設計提案業務→満点
なかなかよい結果✨
あとは間違えた所を念入りに復習!
— まるみ 🌼 (@marumi_fp) August 17, 2020
https://twitter.com/4UxWOMSimnsp4Wh/status/1295007661285502976
なるほど、、、
個人資産相談業務!
ほのかは?— きたむら (@sweetmirohi) August 16, 2020
資産相談の記事で資産4億で50代これから子どもの医学部進学で奥さんと喧嘩になりますに文句言いまくってたけど、宝くじとか相続なら普通にありえるし、ちょっとええとこのご家庭の相続はそれその人の代で遣うものじゃないから(子孫に引き継ぐ)年収1200万くらいだと普通に厳しいんじゃないかな…
— ふわ (@fuwaco3) August 15, 2020
勝手にタグつけた。
いや、FP2をとりたいからの3。
クッソつまんないけど。
ってかクッソつまんないから、資格というカタチでゴール設定しないと勉強しねぇんだよ。
その分、余計な範囲の勉強もしなきゃいけないけど。FP2の中小事業主資産相談業務の内容がとりあえず欲しい。— ꕥ ꧁ 流 ꧂ ꕥ (@nagareNGR48) August 15, 2020
みんなからの匿名質問を募集中!
老後資産相談さんはまだ答えた質問がありません!
老後資産相談さんの記念すべき最初の回答はあなたの質問かも!?#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/cudxLEJ2O3— 老後資産相談 (@RU12112887) August 15, 2020