
関連ツイート
連載『優雅な貧乏生活』の「優雅な貧乏旅行」と、博報堂ユニバーシティ内で行われている「六義園プロジェクト」のために和歌浦に来ています。万葉以来の景勝地で、駒込にある六義園はここを再現しています。ゆったりできるカフェもあり、のんびりしてしまいます。
— 安田登 (@eutonie) July 10, 2020
思えば、六文は俺にとって心の支えかもしれない…最初の頃は出費が増えるだけだと思っていたが、この貧乏生活において話し相手がいるというのは有難いことだな…精神を病まずにいられるのもお前のお陰だ、ありがとう六文…(造花に話しかけながら)
— 困窮する六道りんねbot (@Rinne_binbot) July 10, 2020
連載『優雅な貧乏生活』の「優雅な貧乏旅行」と、博報堂ユニバーシティ内で行われている「六義園プロジェクト」のために和歌浦に来ています。万葉以来の景勝地で、駒込にある六義園はここを再現しています。ゆったりできるカフェもあり、のんびりしてしまいます。
— 安田登 (@eutonie) July 10, 2020
皆さん、こんにちは😃
忙しくてパズドラもTwitterもあまりできていません(*_*)
こないだ引いたレムゥの編成がやっとできたところです・・・。
ちなみに今回のゴッドフェスはスルー😅最近家で食べたお刺身と海鮮丼・・給料日前なので、そろそろ貧乏生活に入ります😂 pic.twitter.com/HSlxoTcVEK
— シン (@ft_j2) July 10, 2020
なんとなく貧乏生活始めよう
— たきすけ (@takisuker) July 10, 2020
まあ私も、そういう貧乏生活は割合経験してるので分かります
いちいち調理が面倒なのもありますしそれらを経た結果、もやし炒めか、レンチンしてのナムルに落ち着きましたし
保存期間的には難点はありますが— なまくら (@NamakuraKenshi) July 10, 2020
新聞を郵便で送って来るんです。宛名の敬称に「猊下」とかつけて。気持ち悪かったですわw
勿論赤旗なんか取る気もなく、無理やりですよ。でもその父の闘争心とダンナの幼い頃からの貧乏生活と今のうちの会社を支えていると思います。
伊予の血は普段おとなしいが、いざとなったら闘う血と思ったりw— yonmar (@m_piyorin) May 28, 2020
https://twitter.com/yu_yu_dqx/status/1281432413122392067
今は金をいっぱい稼いでるかも知れないけど
大川興業で制服、着て応援団みたいな事をやってたときは借金取りから逃げる為にアパートの畳の下に穴を掘って外へ逃げるトンネルを作ってた位、貧乏生活してましたよ— カリブの快楽 (@Karibunokairaku) July 10, 2020
ポチってきたー
しばらく貧乏生活かなー— テト@しんいち写真アカ (@teto2photo) July 10, 2020
https://twitter.com/tanpopoharurin/status/1281424511628308481