
関連ツイート
医師に無料で健康相談できると思っているという人はTwitter上では少なくなってきたように感じるけど、リアルな世界ではまだまだ減りませんね。再診だからと言って何でもタダで電話で相談できると思っている人がいる。そんなサブスクシステムじゃないんですよ、医療は。
— ケリー (@jpdrkk) July 9, 2020
なんか質問箱が健康相談みたいなんなってんねんけど
— Evil☬ℛeiji (@pump_king_ray) July 9, 2020
“first call会員登録 | first call(ファーストコール)医師による健康相談” https://t.co/2Cw4dkux7l
— (マイナンバー制度とアベ政治を許さない) (@kentanakamori) July 9, 2020
【お薬と健康相談】
アルコール消毒について(日局エタノール)
あなたもお薬と健康の相談してみませんか?#PriCket #ポケットの中の薬剤師 #オンライン健康相談
お薬と健康相談窓口→ https://t.co/tf7plVmKDh pic.twitter.com/7hk3yUklDz
— お薬相談と健康相談-PriCket-ポケットの中の薬剤師 (@PriCket_jp) July 9, 2020
町の薬剤師は!
プロだけど!
お金をもらわず健康相談を受けることがある!
丸かばつか?
……丸かばつか??
— タサカオ (@tsko1989) July 9, 2020
職業がバレると健康相談窓口みたいなポジションになる。具合がわるいときは素直に病院行って下さい。わかりません。
— 看護師ナースあるある (@satomikit) July 9, 2020
「みんなの健康相談」(ラジオ関西:神戸558KHz、但馬1395KHz)土曜日 7:50~(10分間)
以下ぜひお聴き下さい。パーソナリティ 広井千夏子
— H&H企画 (@handhplaning) July 9, 2020
とか言われてしまい…
健康相談コーナーで愚痴って、そこの当番看護師さん(たまたま婦人科のようだったけど)からは、医師の指定もできるので予約を入れて継続的に相談してみては、ってことで、そういうことができるのか〜と思ったまままた半年…
けどまた片道1.5時間を通うのかぁとか思ってるうち、— よしこ@リモートワーク (@keimiesoumom) July 9, 2020
こころの健康相談センターに電話してみたけど大変混みあってます言われておわたwwwまあ話すことなんてないんだけど。吐き出すとこはTwitterだけでいい
— 21 (@po_c514) July 9, 2020
医師に無料で健康相談できると思っているという人はTwitter上では少なくなってきたように感じるけど、リアルな世界ではまだまだ減りませんね。再診だからと言って何でもタダで電話で相談できると思っている人がいる。そんなサブスクシステムじゃないんですよ、医療は。
— ケリー (@jpdrkk) July 9, 2020
おはようございます☔️
7月9日(木)
元気に営業しております!
処方せん、漢方相談、健康相談、随時受け付けております。本日は17:00までの営業となっております。
お問い合わせはお電話でお気軽に!
0795-72-0175#丹波市#柏原町#漢方#処方せん— 丹波市 ミツワ梅垣薬局 (@umegaki_pharm) July 9, 2020